税理士ドットコム - 【確定申告】他人名義で支払っている家賃等について - 1.副業で稼いだお金は1月~12月までの合計額です。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 【確定申告】他人名義で支払っている家賃等について

【確定申告】他人名義で支払っている家賃等について

回答よろしくお願い致します。

本業とは別で、ブログ(モデル系)での収入を得ており、今年初めて確定申告を行います。

そこで以下の点に関して調べても分からず、
ご教示お願い致します。

1.
2020年4月から新社会人なのですが、副業の確定申告の税金計算の際に、副業で稼いだお金は4月~12月までの合計額でしょうか?また、今回に関しては住民税はかからないでしょうか。

2.
友人と同居しており、家賃や電気代等を友人名義で支払っており、毎月銀行からお金を下ろし、手渡しで支払っております。
その場合、経費として申告することは難しいのでしょうか?できる場合、方法を教えて欲しいです。

3.
2と同様に、スマホ代金を親名義のクレジットカードで支払っており、私は(銀行振込で他の費用とともに)仕送りをしています。
こちらも経費精算は難しいのでしょうか

4.本業が会社員なのですが、青色申告はできないのでしょうか?
確定申告シュミレーターをしたところ、税が高くて驚いています。今からでもできる節税対策や経費精算できる意外なものをご教示お願いします。

長文申し訳ないです。
回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

1.副業で稼いだお金は1月~12月までの合計額です。今回に関しても住民税はかかります、2.3.証拠があれば経費として申告できると思います。4.事前の届け出がないと青色申告はできません。過去(令和2年)は変えられませんので今からでもできる節税対策は基本的にはありません。

本投稿は、2021年01月09日 18時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
748
直近30日 税理士回答数
1,535