売上1000万をはじめて越えました。
個人事業主になって5年目のイラストレーター です。
今年はじめて売上が1000万を越えました。
(経費を引いた所得は600万円以下です)
去年まで売上100〜400万円代だったので困惑しております。(ほぼ経費を引いた所得がない状態でした)
2年後に消費税を支払わなければならない!とか、簡易税率がどうとか…?複雑すぎて。
正直安定しない売上なので、払える気がしません…。
提出しなければならない書類、提出したほうがピンチのとき役立つよ!という書類を知りたいです。
とりあえず、保険共済ふるさと納税系は勉強しました。
税理士の回答

竹中公剛
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6501.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6509.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6629.htm
上記を見て、届出などをします。
また、どれが良いかも考えます。
見て、思索判断ください。
本投稿は、2021年02月12日 05時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。