税理士ドットコム - [確定申告]令和2年分の売り上げ 入金処理について(現金主義→発生主義へ) - (回答) 1月末に入金された売掛金は、昨年12月分の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 令和2年分の売り上げ 入金処理について(現金主義→発生主義へ)

令和2年分の売り上げ 入金処理について(現金主義→発生主義へ)

業務委託で報酬を得ています。
取引先の会社から支払調書が発行されたので昨年度分の確定申告は済ませてあります。
昨年までは現金主義だったので複式簿記でつけておりませんでした。
今年度分から発生主義に変更し、1月から複式簿記で入力していますが、1月末に入金されたもの(昨年12月分の売り上げ代金)を経理上どう入力していいのか分かりません。
※12月分の売り上げは昨年度の確定申告済みです

発生主義に変更したので、本年度1月分の売り上げは1月末に 売掛金〜円 売上〜円 と入力していて、2月末に入金があれば 普通預金〜円 売掛金〜円 とする予定です。
昨年12月分の売り上げの処理を教えてください。

回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

(回答) 1月末に入金された売掛金は、昨年12月分の売上として申告済みとのことですので次の仕訳で起票してください。
  (借方)現金預金     (貸方)売掛金

早々の回答ありがとうございました!
教えていただいた通りに処理しようと思います。

本投稿は、2021年02月14日 10時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229