仕事とフリマアプリの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仕事とフリマアプリの確定申告について

仕事とフリマアプリの確定申告について

私はアルバイトを掛け持ちをしている為、2ヶ所から収入があります。
それ以外ではフリマアプリを利用し、いらなくなったキャラクターグッズ等を販売しています。
商品を購入した時の価格と送料を含めて販売しているのですが、販売手数料がある為、収入から差し引くと、所得は赤字になります。
今回、フリマアプリによる所得は2万円程なのですが、赤字でも2ヶ所から収入がある場合は、確定申告の対象になるのでしょうか?

ご回答をお願い致します。

税理士の回答

2か所のアルバイト収入の合計が103万円を超えれば、確定申告が必要になります。なお、キャラクターグッズ等は不用品の販売になりますので、課税の対象外になります。

ご回答頂き、ありがとうございます。
今回、確定申告が初めてなので、色々なサイトを調べましたが、自分と同様のケースがなく、不安でした。
迅速かつ分かりやすく、ご回答頂き感謝申し上げます。

本投稿は、2021年02月17日 00時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,417