年末調整の還付金の確定申告での取り扱い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年末調整の還付金の確定申告での取り扱い

年末調整の還付金の確定申告での取り扱い

雑収入があるため確定申告予定です。勤務先での年末調整は済んでおり還付金がありました。確定申告の記載で、この還付金をどう取り扱えば良いのか教えて下さい。
春に個人事業主廃業(経費・収入なし)、その後の就職先で年末調整済みという状況です。

税理士の回答

年末調整の所得税還付金は、確定申告では特に記載しません。給与所得については、源泉徴収票の給与の支払金額、源泉徴収税額を記載します。

本投稿は、2021年02月21日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 初めての確定申告が済んでいません

    平成27年度の確定申告がまだ済んでいません。 自分でやろうと考えていましたが、このような状況なので税理士の方のご助言を頂き申告を済ませたいと考えています。
    税理士回答数:  1
    2016年12月04日 投稿
  • 年末調整でなく自らで確定申告でも良いかどうか

    今年1月から2月は正社員として勤務 3月から4月は契約社員として転職 5月からはまた転職でパート社員として現在に至る感じです 現在の勤務先より年末調整...
    税理士回答数:  1
    2019年11月21日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    今年の夫の収入が合計で¥289,100でした(働けない事情があったため、収入が少ない)私は月の収入が約17万。夫は私の扶養には入っていません。年末調整の際に夫の...
    税理士回答数:  3
    2018年12月29日 投稿
  • 年末調整還付金

    コンビニに パートで勤めています。去年の年末調整の還付金が 未だに戻って来ません。オーナーに確認したのですが税務署にインターネットで申告したから 戻ってくるはず...
    税理士回答数:  4
    2018年06月09日 投稿
  • 年末調整の還付金について

    今年の4月末で勤めていた会社を退職し、6月より起業しました。年末調整にて、還付金が発生しておりますが、起業してからは所得税がかかっておらず、還付金をどこに請求し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,907
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,639