e-taxでの個人確定申告についての質問です
正規雇用の会社員としての給料以外に不動産収入(青色申告の戸数あり)があることから、確定申告を行うのですが、減免を考えe-taxでの申告を検討しております。
サイトに入り進めていたのですが、①ケーブルテレビ、水道、電気などの光熱費②現地実踏の宿泊・交通費③修繕費④通信費といった項目は、任意での追加項目かと思うのですが、費用項目は手元で計算し合計額を入力するのみで、領収書などの確証は添付しないで良いのでしょうか?
ご多忙なところ恐れ入りますが、ご教示頂きたくお願い申し上げます。
税理士の回答

不動産所得に係る収支内訳書に勘定科目ごとに収入や必要経費を入力するだけで、確定申告書への証拠書類の添付は不要ですが7年間保存が必要です。
早速のご回答ありがとうございます。
本投稿は、2021年02月23日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。