フリーターの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリーターの確定申告について

フリーターの確定申告について

アルバイトをかけもちしているフリーターです。確定申告が必要だと知らずに今まで働いてきました。無申告だと罰則もあるとネットで調べたのですが、どうしたらいいかわかりません。

税理士の回答

合計所得金額が48万円以下(令和2年から、令和1年までは38万円以下)であれば、確定申告は不要になります。相談者様の所得、所得金額を確認することが先になります。確定申告が必要であれば、過去の期限後申告をすることになります。

お給料は手取りだけでも最低年180万円くらいはもらっているので、調べた感じ確定申告は必要だったようです。
平成28年からWワークなのですが、今更さかのぼって確定申告ってできるのでしょうか?また申請の仕方はどうしたら良いのでしょうか?

給与収入であれば、源泉徴収票を入手する必要があります。入手が難しいのであれば、支払金額や所得税が分かれば確定申告はできます。

源泉徴収票は毎年もらっていたものが残ってます。それがあれば、去年も含めた5年分の確定申告の書類をそれぞれ用意して、税務署に提出すれば大丈夫ですか?

源泉徴収票があれば、確定申告はできます。申告書に各年の源泉徴収票の支払金額を記載します。計算された所得税額から源泉徴収票の所得税額を引いて納付税額を出します。

本投稿は、2021年03月16日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ウーバーイーツとアルバイトを掛け持つフリーターの確定申告は必要になるのか。

    私は現在、親の扶養に入りながらアルバイトとウーバーイーツをしているフリーターです。 2020年分の所得の確定申告についてです。 2020年内に、アルバイ...
    税理士回答数:  1
    2021年01月08日 投稿
  • フリーター 確定申告は必要?

    初めての相談になります。 私は現在うつ病で無職です。 一年前は学生でアルバイトをしており、4月に正社員として務めたのですが1ヶ月で辞めました。その後、短...
    税理士回答数:  1
    2019年01月07日 投稿
  • フリーターの確定申告について

    こんにちは。フリーターの確定申告が初めてなので質問させていただきます。訳あって退職をし今年は4月と5月しか働いていないのですがこの場合確定申告をしても還付金が返...
    税理士回答数:  1
    2019年11月12日 投稿
  • フリーターの確定申告について

    21歳、フリーターで親の扶養内130万円以内で収入を得ています。 確定申告についての相談なのですが、 ①令和2年に退職した会社の給与(22万円) ...
    税理士回答数:  2
    2021年02月04日 投稿
  • フリーターの確定申告について

    確定申告について教えてください。フリーターです。昨年4つの会社で働きましたが、そのうちの1箇所だけ個人的な諸事情で源泉徴収票をもらうことができません。しかし、国...
    税理士回答数:  1
    2019年02月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,530