アカウント売買について
今年高校1年でアルバイトやパートはしてないです。そこで質問なのですが使わなくなったアカウントがあるのですがそれをゲームトレードとゲームクラブで販売しようとしています。
年間何円から税金がかかりますか?また確定申告はどのようすればよいでしょうか?
回答お願いします🙇⤵️
税理士の回答

竹中公剛
売上金額から経費を引きます。それを利益といいます。
利益が、48万円以上は、税金がかかります。=所得税。
住民税は、43万円からかかります。=住民税
利益にかかわらず、1,000万円以上の売上があると、2年後からは消費費税などを払うことになります。=消費税及び地方消費税
確定申告は43万円こえていなかったらしないても問題はないと言うことでしょうか?無知なのですみません

竹中公剛
確定申告は43万円こえていなかったらしないても問題はないと言うことでしょうか?無知なのですみません
何も問題はありません。
安心ください。
コメントありがとうございます。
確定申告は43万円をこえてからですね分かりました。もし仮にアルバイトをしたら確定申告は何円からですか?

竹中公剛
記載の利益+(アルバイトの給与-550,000円)=430,000円です。
(アルバイトの給与-550,000円)=0以下にはなりません。
本投稿は、2021年06月12日 06時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。