業務委託の確定申告と株の配当金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 業務委託の確定申告と株の配当金について

業務委託の確定申告と株の配当金について

現在業務委託という形で自宅で仕事をしています。
収入は220万程度、国民健康保険・年金を自分出かけております。
白色申告ですが、以前こちらでご相談した際、
『家内労働者等の必要経費の特例』が適用されるとのことでした。

今回気になりましたのは、株取引の配当金がはいった場合はどうなるのかということです。
投資額はわずかで、配当金も年間5000円未満です。
この際は確定申告に配当金も加えるのでしょうか?
またその場合上記の『家内労働者等の必要経費の特例』は適用されないのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

概略、回答させていただきます。
まず、「家内労働者の必要経費の特例」は、株式の配当所得は関係ありません。
また、上場株式の配当であれば、確定申告するかしないかを選択できます。
以上、ご参考まで。


遅くなりました。明朗なご回答ありがとうございました。

本投稿は、2017年03月07日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226