税理士ドットコム - [確定申告]副業のアフィリエイト収入の記入をするときの項目名について - こんにちは。ざっくりとですが手数料収入なのでし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業のアフィリエイト収入の記入をするときの項目名について

副業のアフィリエイト収入の記入をするときの項目名について

私は本業はサラリーマンで、副業でアフィリエイトをしています。アフィリエイト収入は月9万円程あるのですが、現金出納帳などには何という項目で記入するのでしょうか?あと、アフィリエイト収入は売上が確定した月の金額を記入するのでしょうか?
それとも、預金通帳に振り込まれた日付の金額を現金出納帳に記入するのでしょうか?
その辺りを教えていただきたいです。

税理士の回答

こんにちは。ざっくりとですが
手数料収入なのでしょうね。会計帳簿、ソフトなどでは、単に売上でもよいと思います。
青色申告では正規の簿記を要件としていて、複式簿記、発生主義会計を要求していますが、
そうでなく白色の記帳であれば。年をまたがなければ、発生時点では何もせず、
入金時に売上を記帳すればよいかと思います。
白色を前提とすれば、基本的に現金入金時点で売上を記帳していっても、
月次であれば年間12回売上が立つことになるので、
現金ベースでもそんなに問題はありませんので。
取り急ぎ回答させていただきます。

ありがとうございます。アフィリエイト収入の項目は「売上」と記入すれば良いんですね。
今後の参考にさせていただきます。

本投稿は、2017年04月12日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226