株式譲渡益の分離申告の所得への参入について
株式の特定口座(源泉徴収あり)を複数所有しており、損益通算のため分離課税の確定申告をしようか考えているのですが、プラスの場合、課税所得に加算されますでしょうか。されるようであれば、児童手当や健康保険料に影響があるので、控えようと思います。
またマイナスの場合、自治体が発行する「課税証明書」には金額が記載されますでしょうか。よろしくお願いします。
税理士の回答

確定申告時に「特定配当等・特定株式等譲渡所得の全部の申告不要」欄に〇を記入すれば影響はありません。マイナスの場合は0で記載されると思います。
本投稿は、2021年12月10日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。