退職と確定申告 資料なし
【退職と確定申告 資料なし】
1月末くらいに揉め事があり会社を離れることになりました。
会社を離れる際に、個人事業主として仕事をしていたことが発覚し(自分は雇われている、アルバイトという認識で働いていました)
確定申告を行わなくてはいけなくなりました。
しかし、個人事業主になるつもりがなかったのでレシートや領収書等がなく、さらに元居た会社からの源泉徴収などの発行は出来ない状態です。
どのように確定申告を進めるのが良いのか、ご指導いただけたら助かります。
税理士の回答

家事労働者等の特例を適用し55万控除を受けるといいと思います。
本投稿は、2022年03月09日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。