無職でアフィリエイト収入の経費について。
現在、実家でアフィリエイトをしております。
主にブログでアフィリエイトをしており、先月までは千円ほどだったのですが、今月に入り収入がかなり増え今月分だけで40万円を超えてしまいました。
商品紹介などでの収入なのでまだ確定ではありませんがおそらくそれに近い額になるかと思います。また今月のみ40万超えてしまい、来月からまた収入が0に近くなっても問題ないのでしょうか?
実際に確定し、振込があるのが2ヶ月後の予定です。
親の扶養に入っている状態です。
経費についてなのですが、現在は自宅のみでブログ更新作業をしているのですが、
これからは外でもブログ更新作業ができるように以下のものを購入予定です。
10万円以内のノートパソコン
ポケットWi-Fi
表示がしっかりされているか確認するためのタブレット
これらは今月や来月中に購入すれば経費として全額落とせるのでしょうか?
(例えば来月からアフィリエイト収入が落ちて千円などになった場合でも大丈夫かどうか)
調べたところあとから買う場合は経費では使えないということが書いてあったりするので不安です。
また、ブログでのプレゼント企画でゲーム機などを数台プレゼントする場合は経費として使えるのでしょうか?その際はレシートのみで問題はないのでしょうか?(実際に発送した伝票等が必要かどうかも知りたいです)
確定申告の際雑所得として申告することになりますのでご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
アフィリ収入は急に増えるから驚きますよね。
ご相談にある、今月40万円・来月0円だったとしましても、全く問題はありません。
毎月売上を出さなければいけない訳ではありませんから。
したがって、経費についても急いで今月に購入する必要もありません。
ただし、年をまたいでしまいますと今年の必要経費になりませんので、ご注意下さい。
また、プレゼント企画ですが、販売促進費等で必要経費にすることができます。
領収書のほか、下記のものも保存しておきましょう。
・その企画がわかるページ(PDF等で保存しておくのが良いかと思います)
・実際に配送した領収書(配送費も必要経費です)
ご回答いただきありがとうございます。
経費について急いで使う必要はないとのことで安心いたしました。
パソコンはブログ専用で使う場合でも全額経費として使えるのでしょうか?
またタブレットも購入予定なのですが、こちらは全額は難しいでしょうか?
こんばんは。
ご返答ありがとうございます。
パソコンもタブレットも、事業専用で使うのであれば全額必要経費で良いかと思います。ある程度プライベートでも使うのであれば、家事使用分を控除して計上します。
本投稿は、2017年08月11日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。