[贈与税]障害者の債務問題について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 障害者の債務問題について

障害者の債務問題について

自分は障害者認定されていて医療費助成制度と障害年金をもらっています。
期間等は定かではありませんが、友人に約300万貸してます。利息等はなくその金額を返済を求めています。
就業はしているのでその300万をもらうと所得制限を超えてしまうか何かで医療費助成制度や障害年金をもらえないのでしょうか。
もらえなくなるのであれば対策等はありますか。例えばですが、履歴が残らないように手渡しにする等。

税理士の回答

税務ではないため、医療費助成制度や障害年金の規定については定かではありませんが、貸し付けた300万円の返済は所得ではないため、所得制限を超えるということはないでしょう。

回答ありがとうございます。
所得制限は超えないのですね、勉強になります。

本投稿は、2023年01月11日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275