相続時精算課税制度と暦年課税より110万円の贈与は有利で簡単?
新法で相続時精算課税制度での基礎控除が新設されました。
初回時に登録すれば、基礎控除内であれば後は、申告不要、相続時には、削除されると
良い話だと思います。暦年課税は、7年以内であれば、相続時に加算されます。
相続時精算課税制度を適用したく思います。この判断で宜しいでしょうか。
暦年課税制度に戻れないのですが、それでも何の問題も無いように思います。
弊方は75才で子供は3人います。
税理士の回答

山本健治
はい、おおむねその理解でよろしいかと思います。
来年の確定申告では相続時精算課税制度選択届出書のみ提出する人が多くなると思います。
本投稿は、2024年02月22日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。