[贈与税]孫から祖母への贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 孫から祖母への贈与について

孫から祖母への贈与について

孫から祖母への贈与について

30代孫から80代祖母へ当面の生活費として、資金援助(贈与)したいと思います。
祖母は年金を貰っており他収入は無し。
現在老人ホームに入居しております。
切羽詰まってはおりませんが、お金の事を常に心配しており、可愛がってもらった恩返しでお金をあげて通帳に入った額を見せて安心させてあげたいのです。

私が資金に余裕が出来たので祖母へ当分の生活費として1000万円援助(贈与)したいのですが、贈与税の申告・納税はきちんと手続きをします。
また私が贈与をした時点でもし祖母が亡くなり相続があっても相続税は発生しない予定です。

質問は下記です。
・贈与の税率は一般税率か特定税率か
・贈与税の手続きをしたことにより何か祖母の住民税や保険料など加算されることはあるのか
・きちんと手続きするには税理士さまへ申告を依頼した方が良いのか
・親から子や祖父母から孫への様な一般的な贈与で無いが何か税務署に目をつけられたりする要素になる可能性があるのか

です。ご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

通帳に入った額を見せて安心させてあげたいのです。


上記なら、和T氏の通帳に1,000万円あるので大丈夫ですが・・・良い、と考えます。少し贈与税はもったいないと考えます。
・・・心が、小さな男です、ので。

30代孫から80代祖母へ当面の生活費として、資金援助(贈与)したいと思います。

生活費で使う分は贈与でも非課税と考えます。使う分をその時その時で、渡すのが、良いのでは・・・。心の小さな男の考えです。

質問にお答えします。

・贈与の税率は一般税率か特定税率か

孫から祖母への贈与ですので一般税率です。

・贈与税の手続きをしたことにより何か祖母の住民税や保険料など加算されることはあるのか

贈与を受けても所得ではないので加算はないです。

・きちんと手続きするには税理士さまへ申告を依頼した方が良いのか

ご自身で国税庁HPから申告書を作成することも、税務署に行って相談しながらでも申告はできますが、有料で税理士に申告書作成を依頼することもできます。

・親から子や祖父母から孫への様な一般的な贈与で無いが何か税務署に目をつけられたりする要素になる可能性があるのか

贈与税申告により直接的に目を付けられることはないでしょう。
ただし、税務署はあなたの所得、資産状況について関心を持つ可能性はないとは言えません。

本投稿は、2024年11月17日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 祖母が孫に大学資金援助、贈与税について

    私の母が二人の孫達に大学の入学金、学費、生活費を援助してもらっています。必要な時その都度援助してもらっています。それぞれ年間110万以上です。先日母(私の子から...
    税理士回答数:  1
    2018年11月05日 投稿
  • 祖母から孫への贈与について

    贈与、贈与税について教えていただきたいです。 私には認知症の母と結婚して家を買った息子がいます。 私の母親の預金から300万を息子に贈与し住宅購入費用に...
    税理士回答数:  2
    2023年03月20日 投稿
  • 贈与税について

    少し複雑なんですが、質問します。 2年前に祖母が私の名義を使いお金を入れました。金額は3000万です。  そのお金は家族の生活費に使ってのことで残っ...
    税理士回答数:  4
    2021年03月18日 投稿
  • 孫名義の名義預金を孫が定期的に貰えば贈与税は掛からないですか?

    祖母が孫名義で積み立てた名義預金を110万円以内ずつ貰えば贈与税対策になりますか? 祖母が私名義の通帳を作っており、300万円を郵貯で満額まで積み立てたそ...
    税理士回答数:  2
    2023年04月17日 投稿
  • 祖母から孫への贈与について

    存命の祖母から、約1億円の不動産と少しの現金を孫の私に贈与したいと持ち掛けられました。5千万円近く贈与税がかかるようなのですが、良い案はないものでしょうか。家族...
    税理士回答数:  2
    2024年04月01日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426