税理士ドットコム - 間違えて送金した金額分を返還した場合の贈与税について - 国税OB税理士です。税務署では、相続税や贈与税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 間違えて送金した金額分を返還した場合の贈与税について

間違えて送金した金額分を返還した場合の贈与税について

暦年贈与の控除分(110万円)以上の金額を間違えて送金してしまったのですが、オーバーした金額を受贈者から同じ年内に返金してもらえば、受贈者に対しては贈与税はかからないという理解であっているでしょうか?

税理士の回答

国税OB税理士です。
税務署では、相続税や贈与税の担当の管理職をしておりました。
税務署では、基本的に一部返還を認めないという取り扱いをしておりました。返還するのであれば、全額返還。あらためて贈与なさるかだと思います。

本投稿は、2024年11月29日 15時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税(受贈者が外国に居住しているとき)

    親からの現金の贈与に関する贈与税に関する質問です。受贈者が、海外在住20年以上で、移住時に日本の住所は抜いてきております。国内居住の受贈者の親から国内の受贈者の...
    税理士回答数:  1
    2023年10月12日 投稿
  • 外国人に贈与税についての質問

    こんにちは、来日3年目の留学生です。 私は来年から日本で社会人として働き始め、家族からの送金で日本の不動産を購入するつもりがありますが、その贈与行為には贈与税...
    税理士回答数:  1
    2020年12月08日 投稿
  • 贈与税について

    親から110万円を超えるお金の贈与を受けたのですが、贈与税がかかることを知り110万円を超える分は返金したいと思っています。 ただ、贈与を受けた金額の一部を別...
    税理士回答数:  2
    2024年11月18日 投稿
  • 基礎控除を超過した贈与について

    親から130万円援助してもらいました。 しかし、もらった後に年間110万円を越えると贈与税が発生することを知りました。 そのため、親から送金された口座に20...
    税理士回答数:  1
    2023年07月21日 投稿
  • インドからの送金に対する贈与税について

    お世話になります。 私はインド人です。技術・人文知識・国際業務の在留資格を持っており、日本の会社で正社員として仕事をして3年目になります。
現状永住権は持...
    税理士回答数:  1
    2023年04月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426