贈与等の問題について
妻名義の預金からお金を借りて自分名義の定期預金にして
満期になったら妻に元利利息を戻した場合に、
問題になることはありますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

岡田健志
奥様からお金を借りて、定期預金での運用の結果奥様に返済するのであれば、行為としては借入と返済なので贈与の問題は生じないかと思います。
この場合利率を定期預金の利率と設定していることになるかと思いますので、借用書等を作成して返済条件を設定すると良いかと思います。
ありがとうございます。
安心いたしました。
本投稿は、2025年01月10日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。