[贈与税]贈与等の問題について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与等の問題について

贈与等の問題について

妻名義の預金からお金を借りて自分名義の定期預金にして
満期になったら妻に元利利息を戻した場合に、
問題になることはありますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

税理士の回答

奥様からお金を借りて、定期預金での運用の結果奥様に返済するのであれば、行為としては借入と返済なので贈与の問題は生じないかと思います。
この場合利率を定期預金の利率と設定していることになるかと思いますので、借用書等を作成して返済条件を設定すると良いかと思います。

ありがとうございます。
安心いたしました。

本投稿は、2025年01月10日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    妻から相談がありました。 妻の親からの依頼があり、 妻が親から700万を預かり【自身(妻)名義で500万】【子供(長男)名義で200万】でそれぞれ5年の...
    税理士回答数:  2
    2024年04月25日 投稿
  • 名義預金と思われる預金からの生前贈与について

    始めまして、宜しくお願いします。 最近、妻名義の郵便預金が有る事を知りました。 原資は私の退職金で、10数年前に私と妻名義の定期預金を設定していました。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年12月03日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について

    私(夫)会社員、妻 主婦 私名義の通帳から、急な出費用、貯蓄用として、妻名義の通帳に、ほぼ毎月預金してもらっています。そこから積み立てや、ある程度貯まった...
    税理士回答数:  3
    2017年05月04日 投稿
  • 資産運用における名義預金と贈与について

    長文失礼いたします。 専業主婦の妻を日本に置いて海外に単身赴任しております。 よって私は日本非居住者(住民票、マイナンバーともに無し)です。 非居住者の私...
    税理士回答数:  1
    2018年03月21日 投稿
  • 贈与税 妻の親から

    去年新築し、引っ越しました。 主人の名義です。主人の親から100万、妻の親から200万現金として受け取りました。今は旦那名義の通帳にいれています。 先週...
    税理士回答数:  3
    2022年02月11日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259