[贈与税]生前贈与について(海外在住) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 生前贈与について(海外在住)

生前贈与について(海外在住)

外国人の夫(オーストラリア人·オーストラリア在住)が彼の父親(オーストラリア人
·オーストラリア在住)から、生前贈与を受け取る事になりました。

夫は10年以上日本に住んでいましたが、2024年4月より単身でオーストラリアに住んでいます。

この様な場合でも今現在オーストラリアに在住していれば、相続税はかからないという認識でよろしいでしょうか?

またそのお金を日本に送金する際に気をつけなければならない事はありますか?

妻である私(日本人·日本在住)の口座に送金しても贈与税などの税金がかからないか、そのお金で不動産や車等を購入したい場合は、夫の名義にしないと税金が発生するのか等、気をつけなければならない点を知りたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

旦那さんが現在オーストラリア在住で、父から贈与を受けた資金を自分の名義で管理する限り、日本の贈与税や相続税はかかりません。
ただし、そのお金を奥様名義に移すと日本で贈与税の対象となるため、送金や購入名義には注意が必要です。

どうもありがとうございます。
また送金の件でご相談させて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

本投稿は、2025年10月30日 09時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    海外からの送金についての贈与税に関してです。 海外にいる母親(日本在住歴なし)からアメリカ人の夫(就労ビザ 在住歴5年未満)へ送金があり、こちらの銀行でドルか...
    税理士回答数:  2
    2024年08月05日 投稿
  • 国をまたぐ贈与の立替

    海外在住の外国人の義両親が、日本在住の義弟に500万円の生前贈与をしたいのですか、海外送金の手数料や為替手数料などがかかるため、日本の私の口座から500万円を送...
    税理士回答数:  2
    2021年10月19日 投稿
  • 海外在住の親からの贈与税について

    贈与税について聞きたいです。 海外に住んでいる親(外国籍)から、300〜350万を離婚慰謝料の補助として私(日本籍、日本居住歴4年)に送金されます。 その場...
    税理士回答数:  1
    2024年09月08日 投稿
  • 海外在住の外国人夫への贈与について

    オーストラリア在住の夫婦で、私は日本人、夫はオーストラリア人です。車の購入費用として夫へ300万円の贈与を私の日本の母から受ける場合、夫に対しての贈与税はどうな...
    税理士回答数:  1
    2020年04月22日 投稿
  • 海外からの送金

    私は日本に在住している外国人です。この度日本で住宅を購入するつもりで、本国(海外)の自分の口座から日本の自分名義の口座に送金したいです(約500万円)。その場合...
    税理士回答数:  2
    2018年10月03日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,974
直近30日 相談数
938
直近30日 税理士回答数
1,531