税理士ドットコム - [贈与税]父から相続した遺産を母親名義の口座にまとめていた際の、金銭の移動について - 遺産分割協議のうえご質問者様が相続した300万円か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 父から相続した遺産を母親名義の口座にまとめていた際の、金銭の移動について

父から相続した遺産を母親名義の口座にまとめていた際の、金銭の移動について

3年ほど前に父名義の家を売却し、
遺産として
①母が1千万
②3兄弟で各300万
を相続しましたが、①、②を二つに分けて、どちらも母名義の口座で管理しております。

この度、私名義で車を購入しようとしており、②の口座から私が相続した300万の内、180万を使おうとしております。
母名義の口座から私名義の口座に資金を移動することになるのですが、贈与税として課税対象になりますでしょうか?

税理士の回答

遺産分割協議のうえご質問者様が相続した300万円から車を購入するわけですから贈与にはなりません。
税務署はお母様名義の口座からご質問者様名義の口座への移動に着目するかもしれませんので、本来は、②の各300万円はお母様名義ではなくお子様3人名義の口座に移動するべきでした。
万が一、税務調査で指摘された場合は、正しく主張しましょう。

早々にご回答ありがとうございます。
贈与にはあたらないとのことで安心しました。
遺産分割協議書を作成してましたので
万が一の時はそれを提示します。
相続金も各々の口座に移動することになりました。

本投稿は、2019年03月24日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 遺産相続時の口座移動に関して

    父(離婚している)が亡くなり、子2人で遺産相続をすることになりました。 代表者として、1度全ての財産を私(妹 既婚)の口座に集め、その後、葬儀費用などを引いた...
    税理士回答数:  3
    2018年05月30日 投稿
  • 遺産相続分預金移動に贈与税発生するか?

    ◆関係者 被相続人:父、遺言書なし 相続人:母、きょうだい3人 ◆経緯 ・父が他界、母が遺産全て相続 ・別に父名義の口座2000万円の預金残ってた...
    税理士回答数:  1
    2018年01月15日 投稿
  • 夫婦間での口座の資金移動と贈与税

    1/2ずつの名義で持っていた不動産を売却しました。 本来ならそれぞれの名義口座に売却で得た資金を入れなければならないところ、夫名義の口座に全て入金されました。...
    税理士回答数:  2
    2018年04月19日 投稿
  • 夫婦間での口座資金移動について

    今年2月に結婚したのですが、独身時代に夫婦それぞれでしていた貯金を1つの口座でまとめて管理する為、夫の預貯金を私(妻)名義の口座へ移動させました。 複数回に分...
    税理士回答数:  1
    2017年07月25日 投稿
  • 家を購入するための資金移動について

    ほぼ寝たきりの父名義の家を購入するにあたり、購入資金分だけ代理で手続きをする主人の口座に資金移動しようと思うのですが、贈与税等かかるのでしょうか?主人の口座にそ...
    税理士回答数:  1
    2017年09月08日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230