贈与税対策 夫名義の家のローンを妻が組む - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税対策 夫名義の家のローンを妻が組む

贈与税対策 夫名義の家のローンを妻が組む

夫婦とも正社員の共働きです。

年収は夫850万円、妻550万円

夫は、夫単独名義の家の住宅ローン残りがあと15年、約2500万円ある

このたび改築を行うことになりました。夫名義ではこれ以上ローンを組みたくないので、妻が10年間払いで1000万円のリフォームローンを組んで返済しようと思ったが、銀行から、家が共同名義でないなら贈与税がかかるのではと言われました。

贈与税が掛からないように妻が夫名義の家のためのローンを組む方法はないのでしょうか?




税理士の回答

贈与税は暦年(1月から12月までの1年間)で110万円までかかりません。したがって年間の利息を含めた返済額がその範囲になるようなローンを組めば、贈与税はかからないことになります。

ご回答ありがとうございます。
方法があると分かり安心しました。

本投稿は、2019年04月07日 21時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,372
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,482