親子でのマンション購入について
4000万台のマンションを、私と両親(年金生活者)の3人が住む予定で購入を検討中です。
私が非正規労働者のため、頭金を多めにすれば審査に通りやすいかもと考えた結果、頭金として私2500万+父1000万+母500万を出し、残りを私がフラット35でローンを組むつもりでおりますが、この場合3人の共同名義になるのでしょうか?
または両親の1500万を住宅取得資金の贈与として私名義で購入できるのでしょうか?
勉強しはじめたばかりでお恥ずかしい限りですが、ご教授よろしくお願いいたします。
税理士の回答

「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」は、契約の締結日、物件によって贈与税の非課税限度額が違います。
国税庁HP「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4508.htm
本投稿は、2020年02月26日 22時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。