贈与税について
実父から住宅取得資金として1000万贈与してもらいました。私は専業主婦です。
夫がローンを組むのですが、やはり贈与税がかかるのでしょうか。
また、贈与税がかからないようにするには、私の名義を入れたら良いのでしょうか。
働いてなくても名義は入れるのに問題はないですか?
名義を入れる場合の注意点などあったら教えてください。
税理士の回答
お父様から受けた1000万円を住宅取得に充当した場合には住宅取得資金贈与の非課税の規定を受けることができます。その場合にはその住宅の取得価額のうちに占める1000万円の割合を登記の際に持分として奥様の所有権を入れてください。働いていなくても問題ありません。一定の要件がございますので建築会社又は銀行を通じて税理士とも十分相談してください。
ありがとうございました!!とても分かりやすいご解答でした。
本投稿は、2020年10月12日 19時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。