資金移動について
35年前に夫が妻に借りてた500万円を夫が合算して運用中で妻に返済する場合は、いくら返せばいいですか?
運用中の資産は、取り崩して生活費に使ったりしてます。
夫婦共働き中です。
500万円×年間5%として複利=含み益を約2800万円から20%税金を引いて2240万円くらいでしょうか?
税理士の回答

35年前に500万円を借りて返済してなかったということでしたら、客観的に見て当時の500万円は贈与であったと考えるのが相当であると思料いたします。
国税庁HP: 親から金銭を借りた場合
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4420.htm
したがって、ご主人から奥様に金銭をお渡しされるのであれば、その金額に対して贈与税が課税されると考えます。
本投稿は、2021年08月17日 00時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。