親から相続したマンションの売却の譲渡所得について
父と母の共同名義マンションを、母が亡くなった際に相続し、
父と私の共同名義マンションになっている物件があります。(各50%所有)
賃貸物件にして10年近く経ちますが、借り手が見つからないため、売却を予定しています。
父と母が購入した時よりも売却価格は下がる見込みで、譲渡所得はほぼゼロのため、
父は譲渡所得に対する所得税がほぼゼロと思うのですが、
母から物件を相続した私も、父と同じ考えで良いのでしょうか。
税理士の回答
質問者はお母様の取得価額を引き継ぎますから、お父様と同額になるでしょう。
なお、マンションの建物部分の金額は、償却の計算をします。
その上で利益がないかどうかの計算になります。
鎌田様
ご回答頂きましてありがとうございます。
母からの相続物件について、取得価格を引き継げることが分かり、安心致しました。
ありがとうございました。
本投稿は、2022年07月21日 23時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。