小さな会社なら、個人として子どもに生前贈与できるのでしょうか
親の会社が持つ土地とマンションの一部を子どもに生前贈与したい。
この場合、法人から個人への贈与はデメリットの方が大きいと伺いましたので、節税対策を考えています。
個人事業主と変わらない規模の会社なら、この件に限って法人から個人ではなく、個人から個人への贈与として手続きますか?
例外などもありましたらよろしくお願いします。
税理士の回答

こんにちは。
会社が所有する不動産は株主が間接的に保有しているものですので、会社の株式をお子様へ贈与することをご検討されてはいかがでしょうか?
会社の株価を試算する必要がありますが、株価がゼロないしは低額であれば、贈与税の負担なしに贈与することも可能です。
本投稿は、2018年09月25日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。