農地相続について
父が亡くなり農地を相続します。農業は、廃業します。税金は、どの位上がるのでしょうか。
税理士の回答
ご質問ありがとうございます。
農業を廃業する場合の税金について
お答えいたします。
【相続税】
相続税は相続時点の現況で計算するので、
農地の状態で財産評価を行ないます。
相続後に廃業するか否かで、
財産評価額が変わることはありません。
また、農業を廃業する場合には、
農地等の納税猶予の特例は利用できません。
【固定資産税】
農地が生産緑地の指定を受けていた場合、
農業を廃業して生産緑地が解除されると、
固定資産税が大幅に上がります。
また、畑を宅地に転用する場合や
畑を耕さずに雑種地等として課税される場合、
固定資産税は上がるものと考えられます。
ご参考になれば幸いです。
回答有り難うございました。参考になりました。
内容をご確認くださりありがとうございます。
お役に立てたのであれば幸いです。
本投稿は、2024年09月24日 05時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。