父母共有名義の土地の遺産分割について
父が亡くなり半年後に母も亡くなりました。遺産分割協議中ですが、父の遺産分割協議で合意し、その後に母の遺産分割協議をしたいと考えています。父母の共有の土地があります。共有の土地を相続人2人が相続をします。土地の所有権の設定や土地の名義変更はどのようにすればよいですか?
税理士の回答

お父様の持分とお母様の持分それぞれ取得される方に所有権を移転する相続登記をします。
なお、登記手続きを代理でできるのは司法書士です。
本投稿は、2021年09月12日 20時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。