[事業承継]贈与された株式の売却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 事業承継
  4. 贈与された株式の売却について

贈与された株式の売却について

お世話になります。

父の会社が兄に事業承継され、株式の一部が私に贈与されました。

この株式を売却しようと思った場合、売却先は会社になりますか。また、売却先は、買取を拒むことはできるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

国税OB税理士です。
同族会社株式ですよね。普通は、譲渡制限がついていたりします。事業承継されたお兄様とよく相談されてはいかがですか?

本投稿は、2023年03月22日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業承継について

    同族会社の事業承継について、息子に経営権を譲りたい場合、株式の譲渡か株式の贈与か節税で考えた場合、どちらが宜しいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年09月02日 投稿
  • 有限会社の事業承継について

    事業停止中の会社を承継して再開したいのですが。 父が代表取締役、母が役員として2名で商いをしてきた有限会社ですが、10数年前に父が他界したため、当時残っていた...
    税理士回答数:  1
    2020年12月23日 投稿
  • 財団法人への株式寄付と新事業承継税制の併用について

    事業承継、相続税対策に関する質問です。 既に財団法人に株式寄付(自社株の20%)を実施している状況ですが、新事業承継税制を活用することは可能でしょうか? 宜...
    税理士回答数:  3
    2021年10月17日 投稿
  • 新事業承継税制について

    事業承継税制(贈与)の特例措置の適用を受けるために調べております。 原則制度では、後継者が現経営者から贈与を受けなければならない株数は、その態様によって、全部...
    税理士回答数:  3
    2018年06月06日 投稿
  • 事業承継時資金がない場合の方法について

    現在、従業員が2人の小さい株式会社に勤めています。社長が引退の為の準備で私に事業承継させようと、計画をたててるようです。近々私を役員する予定です。しかし私には株...
    税理士回答数:  1
    2021年03月22日 投稿

事業承継に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

事業承継に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,903
直近30日 相談数
813
直近30日 税理士回答数
1,639