両親の持っている株式を取得したい
いつも大変お世話になっております。
有限会社の代表取締役です。
私が1/3、創業者の父が1/2、残りの1/6を母親がもつ家族経営です。
従業員はおらず売り上げも月に200万円程度(利益ではありません)しかない会社です。
父親、母親は軽作業程度、営業など責任ある仕事は全て僕がやります。
両親には感謝しておりますが、2/3の株式を自分のものとして取得するのに、やはり一株あたりの価格算定をして2/3を両親から買わないとだめでしょうか?
法人とは名ばかりなんですが、自営業そのものです。
そのような極小規模の零細法人の株も無料でもらうと贈与税などをしはらわないといけないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
以上
税理士の回答
本投稿は、2019年04月07日 23時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。