税理士ドットコム - 死亡保険金、預金相続で相続税はかかりますでしょうか? - お母様の遺産の総額が、相続税の基礎控除(3,600万...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 死亡保険金、預金相続で相続税はかかりますでしょうか?

死亡保険金、預金相続で相続税はかかりますでしょうか?

今年主人の母が亡くなり、死亡保険金か800万円、二つの銀行から預金の相続が1400万円ありました。主人の父親は他界しており、主人は一人っ子なので法定相続人は主人一人です。
何かやるべき手続きはありますでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

お母様の遺産の総額が、相続税の基礎控除(3,600万円)を超えている場合に相続税の申告が必要になります。
ご質問に記載されている限りでは、遺産総額が基礎控除以下のようですので、相続税の手続きは不要と思われます。

早々にご回答いただきありがとうございます!安心しました。

本投稿は、2022年12月22日 23時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 死亡保険金の相続について

    今年の1月に母が亡くなりました。 父は79歳でまだ健在ですが、母名義の自宅マンションを父ではなく別世帯の1人娘の私名義にしました。 マンションの価値は100...
    税理士回答数:  2
    2020年03月19日 投稿
  • 亡くなった母の名義預金の相続について

    亡くなった母の貯金が7000万ありました。母は専業主婦で主な収入は年金のみです。年金の総額はなくなるまでで1000万くらいだと思うので、6000万くらいが名義預...
    税理士回答数:  2
    2022年09月19日 投稿
  • 受取人がすでに死亡していた生命保険金の相続税

    以下に書いた私の憶測について誤っている箇所をご教示くださるようお願いいたします。 A:今回死亡。生命保険契約者。被保険者。 B:Aの妻。すでに他界。契約上の...
    税理士回答数:  1
    2019年06月23日 投稿
  • 受取人が既に死亡している生命保険金の相続について

    祖父が契約者かつ被保険者の死亡保険金の受取人は私の父でした。しかし数か月前に他界しています。 祖父の法定相続人は父の弟(伯父さん)と私と妹。父の法定相続人は母...
    税理士回答数:  1
    2020年04月11日 投稿
  • 死亡保険金にかかる相続税について

    被保険者、保険料負担者 共に母、 受取人が息子の死亡保険で、 受取金額が600万円の場合 相続税はかかりますか? かかる場合いくらになりますか? よ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,646