親の借金を相続放棄したい
父親が亡くなって4ヶ月経ってから借金がある事を知りました。
母親は年金暮らしで貯金もなく払えないと言っています。
子どもである私には兄が2人います。
兄弟も払えないので相続放棄をしたいのですが、相続放棄は父親が死亡してから3ヶ月以内ではないと相続放棄できないのですか?
それとも借金が発覚してから3ヶ月以内なのか知りたいです。
回答よろしくお願い致します
税理士の回答

竹中公剛
なくなったのを知ってからです。
残念ですが、できません。
弁護士に聞いてください。
回答ありがとうございます。
弁護士に聞いてみます。
本投稿は、2023年09月24日 15時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。