税理士ドットコム - [相続税]残高証明書について(普通預金のみ) - 個人で申告する場合は、通帳コピーも不要で税務当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 残高証明書について(普通預金のみ)

残高証明書について(普通預金のみ)

チェックシートを見ると、残高証明書が添付必須となっていないのですが、税理士に頼むと残高証明をとるように言われるようです。
そこで個人で申告する場合、
①普通預金のみしかない場合でも残高証明をとって、添付したほうが良いのでしょうか。
②もし残高証明は不要という場合は、通帳を当該ページをコピーして添付したほうが良いのでしょうか。
③通帳は当該ページだけでなく、何ページかコピーしたほうが良いのでしょうか。
④それとも通帳コピーも不要で、税務局に申告したときに書類が必要と言われたら提出すれば良いでしょうか。

何卒ご教示の程宜しくお願い致します。

税理士の回答

個人で申告する場合は、通帳コピーも不要で税務当局に申告したときに書類が必要と言われたら提出すれば良いと思います。

どうもありがとうございました。

本投稿は、2024年09月17日 00時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 相続時の入金で、贈与税ととられないようにするには

    相続時の入金について教えて下さい。 相続人は兄弟2人です。 兄:銀行相続手続き、私の口座へ入金の予定 (兄と私は税務署の管轄県が異なります) 親の預...
    税理士回答数:  2
    2020年10月27日 投稿
  • 税務署への提出書類

    遺言書があり法定通りで相続に問題はありません。国税局のサイトでは申告書以外に提出するものリストはそう多くありません。他のサイトにはたくさんの書類を提出するように...
    税理士回答数:  1
    2020年06月20日 投稿
  • 相続税申告の際の残高証明書添付について

    相続税申告の際の残高証明書添付について質問です。 相続税申告に際して, 国税庁としては銀行口座の残高証明書は必要としていないようです。 https://ww...
    税理士回答数:  3
    2020年04月18日 投稿
  • 相続税申告書の件

    相続税の申告書作成提出において、対象がない票も作成提出する必要があるのでしょうか?必要な票だけ作成提出すれば良いのでしょうか?例えば、第4票、第5票、第7票等は...
    税理士回答数:  1
    2020年04月21日 投稿
  • 相続発生時に預りのない証券会社口座

    生前利用していた証券会社口座が2社ありました。 亡くなる2年程前の売却を最後に取引も預りも無かったので相続税申告には関係ないものと思い、1社は相続発生後に口座...
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447