相続税申告と車両売却について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税申告と車両売却について

相続税申告と車両売却について

母が亡くなり、私と妹の2人で相続しました。相続財産に軽自動車が含まれており、先日、母が購入したディーラーで査定をお願いしたところ45万円となりました。これに基づき、相続税申告の際の車両価格を45万円として行う予定です。
ここで相談内容は下記の通りです。

①申告前に車両を売却した場合、実際の売却価格で申告をすべきでしょうか。

②申告後に車両を売却した場合、事後的に対応すべきことはありますでしょうか。

なおディーラーの査定は、市場価格よりも安く見積もっているようですので、実際の売却価格の方が高いことが予想されます。

以上、ご教示の程宜しくお願い致します。

税理士の回答

一般的に時間が経過すれば車の評価額は下がるはずです。
①> ディーラーの査定は、市場価格よりも安く見積もっているようですので、実際の売却価格の方が高いことが予想されます。
であれば高いほうの実際の売却価格にすべきです。

②先述①のとおり、査定額のほうが低いのであれば、実際の売却価格で修正申告すべきです。

根本的に査定額は誤りだということです。
修正申告が面倒であれば、申告前に売却することをおすすめします。

中田先生
大変お世話になっております。
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
修正申告が必要になるのであれば、申告前に売却したいと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年10月11日 19時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 車両の売却について

    車両を売却したときの仕訳を教えてください。税抜経理をしています。ローンが残っていましたが差し引いた金額が入金されています。 前提 車売却120万(契...
    税理士回答数:  1
    2022年07月30日 投稿
  • 取引相場のない株式を純資産価額方式で計算する際の、資産の相続税評価額の求め方

    社員3人の同族会社の株式を社長(父)から相続することになり、相続税計算のため、純資産価額方式で評価するのが適当と判断しました。借入金はゼロですが、資産の相続税評...
    税理士回答数:  1
    2019年10月21日 投稿
  • 法人所有車両を個人に譲渡

    個人に譲渡といっても、役員の親族に対する譲渡です。 少しでも安く譲りたいのですが、ディーラー等の下取り価格が時価となり、いくらで譲っても、その時価で譲ったこと...
    税理士回答数:  2
    2023年11月30日 投稿
  • 金の売却について

    10年ぐらい前に祖父より金500gをもらいました。当時税金のことは無知で贈与税は払っていません。 この金を売却した場合ですが、譲渡益×15%を確定申告しなけれ...
    税理士回答数:  4
    2020年05月12日 投稿
  • 相続した土地の相続税と譲渡所得税

    将来、実家の土地を相続します。(まだ先です) 数社(大手)に机上査定をお願いしたところ、1億7千万円〜2億5千万円となりました。 これは、一番高いところに売...
    税理士回答数:  1
    2022年09月24日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,742
直近30日 相談数
791
直近30日 税理士回答数
1,466