[相続税]複数口座を複数人で相続する場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 複数口座を複数人で相続する場合

複数口座を複数人で相続する場合

複数の預金口座を複数で相続する最も安全な方法を教えてください
とりあえずそれぞれの口座の金額をそれぞれが相続し、その後、合計金額と合計相続税を等分する、という方法は何かひっかかりますか?

税理士の回答

 例えば、A銀行の1000万円を甲が相続し、B銀行の2000万円を乙が相続し、合計3000万円から相続税を引いて、等分するという方法はお薦めできません。
 なぜなら、銀行でのそれぞれの預金を誰が相続するか確定し、その後、違った形で分けるからです。
 お勧めは、次の2通り
 1 銀行の預金ごとの相続人を決めてから相続手続をする。
 2 預金を相続人代表の口座に振り込むよう手続をする。
   (この方法は、それぞれの銀行でルールが異なります。)
   例えば、全ての預金を代表口座に入金し、そこから税金等を支払い、残った金額を分割する方法があります

回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます

本投稿は、2025年01月18日 20時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税(複数名)の支払い方について

     相続税を支払う予定の者です。兄弟4名が相続人で、私は株式を相続し、すべて現金化する予定です(他の兄弟は不動産を相続し、相続税を今、払える現金がありません) ...
    税理士回答数:  1
    2017年05月23日 投稿
  • 相続税額の計算方法

    相続税額を計算する場合に、控除額として相続人の数が影響してくるかと思いますが、遺言で複数いる相続人のうちの1人に全財産を相続するというものがあった場合、税額控除...
    税理士回答数:  1
    2024年09月26日 投稿
  • 相続税各人の合計の相続税総額と各人の合計納付すべき税額

    お世話になります。 複数人の相続人がおり、依頼して被相続人の相続税総額が決定後、相続税の申告書には各人の合計の相続税総額と各人の合計の納付すべき税額が100円...
    税理士回答数:  2
    2024年02月10日 投稿
  • 子が親が作った子の名義預金をギャンブルで使い込んでしまいました。

    親の生前、子が親が作ったその子本人名義の名義預金から親の承諾なしに自分名義の本来の口座に複数年に亘り勝手にお金の移動を繰り返し、公営ギャンブルに使い込んでしまい...
    税理士回答数:  2
    2024年07月16日 投稿
  • 生前の送金について

    先日父が他界したのですが、相続について質問をさせてください。 父は生前に母の複数の口座に不規則ですが送金をしており(合計で1000万円程度)、そのほとんど...
    税理士回答数:  3
    2022年07月12日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,435
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,419