[相続税]株式の数次相続について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 株式の数次相続について

株式の数次相続について

本年母が死亡し、遺産分割協議書が成立し、相続税申告をします。相続人は子3人で、遺産分割協議が成立しました。
あと、10年前に父死亡時の未分割遺産A社株が300株あることがわかり、これについても子3人でそれぞれ100株ずつ相続することにしました。
この場合、①株についての数次相続の遺産分割協議書と②母の遺産分割協議書を作る(父名義のA社株は遺産目録から除外)ということで、法律的にはいいと思うのですが、税務申告上もこれでいいでしょうか。税務上、こうしておいた方がいいというようなアドバイスがあるでしょうか。

税理士の回答

 父のA社の株式の未分割であれば、母の相続税の申告期限までに、残された子供3人が遺産分割を子供が相続すると遺産分割すれば、母の遺産目録にはA社の株式は除外されます。
 ポイントは、父名義のA社の株式の分割が未分割であったこと及び母の申告期限までに遺産分割するという点になると思います。
 

本投稿は、2025年09月22日 17時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税申告の際の数次相続について

    相続税申告の際の数次相続について、質問があります。 被相続人が父、母は既に他界、子が私を含む3名だとします。 被相続人の財産については、遺産分割協議を行...
    税理士回答数:  5
    2023年09月04日 投稿
  • 数次相続登記のための、18年前死亡の父の遺産分割協議書について

    亡き父名義の実家土地建物(路線価で2000万円)の数次相続登記の際の遺産分割協議書について質問です。 18年前に父が他界。 父の相続人は、配偶者(母)と子(...
    税理士回答数:  1
    2024年02月29日 投稿
  • 数次相続登記の際の相続税申告について

    以下の場合の相続税申告は、どうなりますか。 亡き父名義の土地建物(実家)。名義変更しないまま母が死亡。 母の相続人は、姉と私。 2006年に父死亡。相続人...
    税理士回答数:  1
    2024年02月22日 投稿
  • 相続分譲渡について

    父死亡で母が子二人のうち一人に相続分譲渡をしたが遺産分割協議が成立しない場合 相続税申告書は母の名前を書かず子二人だけの名前で全部未分割として提出するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月10日 投稿
  • 数次相続の際の相続人と基礎控除額

    父が不動産と預貯金あわせて4600万円の遺産を残し死亡しました。相続人は母と3人の子で4人です。今後仮に、父の遺産が未分割のままで母が死亡し、そのときの母の遺産...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,416
直近30日 相談数
837
直近30日 税理士回答数
1,548