税理士ドットコム - 未分割のため相続税は分割見込で申告しましたが、未分割のままで修正申告はできるのでしょうか - 国税OB税理士です。あなたの記載の通りです。いっ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 未分割のため相続税は分割見込で申告しましたが、未分割のままで修正申告はできるのでしょうか

未分割のため相続税は分割見込で申告しましたが、未分割のままで修正申告はできるのでしょうか

現在、遺産分割協議中です。相続税は未分割のため分割見込書を付けて申告しました。
そして先日、新たな遺産(貴金属)が見つかりました。当然当初の申告にはこの財産は含まれていません。
現在も協議中で未分割ですが、この遺産を含めて修正申告した方がいいのではないかと思っています。
・見つかった遺産の不足する相続税額を納付して、延滞税の期間を短くしたい。
・将来相続しこの遺産(貴金属)を売却する際のために、相続税の取得費加算を利用したい
そこでお聞きしたいのが、分割見込み中のままでも修正申告はできるのでしょうか?
(再度分割見込書を付けるつもりです。)
そして、遺産分割後に改めて修正申告(更正の請求)をしようと考えています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

国税OB税理士です。

あなたの記載の通りです。いったんは、未分割の状態で、修正申告を行なってください。

西野先生
はっきりと明快にご回答いただきありがとうございます。
国税OBの方がおっしゃるなら安心です。

本投稿は、2025年11月02日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 延滞税(修正相続)

    遺産分割協議が相続税申告期限に間に合わず、未分割の状況で法定割合に準じて相続税を一旦納めました。(3年以内の分割見込書を添付) 最終的に申告時よりも相続割...
    税理士回答数:  3
    2024年08月05日 投稿
  • 相続税の更正の請求の期限について

    遺産分割協議がまとまらず、相続税の申告期限内に未分割のまま法定相続分で申告をするとともに、分割見込書を提出しました。 この度、調停がまとまりましたので、更正の...
    税理士回答数:  1
    2020年12月03日 投稿
  • 未分割申告後の配偶者控除と障害者控除について

    父が他界し、相続人は認知症の母と子(私)の2人です。遺言書はありません。 本来は認知症の母に成年後見人を立てて遺産分割協議をするべきでしたが相続税の申告期...
    税理士回答数:  2
    2023年01月17日 投稿
  • 未分割のまま申告や不動産登記についての方法についてご教示お願い致します。

    遺産分割協議中ですが、調停や裁判になった場合未分割で期限内に相続税申告するのですか?その場合小規特例とかはどのようなりますか。裁判結果出て修正申告は?又未分割の...
    税理士回答数:  1
    2021年10月17日 投稿
  • 相続申告 未分割相続分

    祖母の遺産分割協議中に母親(祖母と同居)が亡くなりました。 祖母の相続税の申告は遺産分割協議が申告期限内にまとまらなかったため、未分割申告をしました。母の法定...
    税理士回答数:  1
    2025年01月22日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,392
直近30日 相談数
846
直近30日 税理士回答数
1,418