相続税の障害者控除
遺産相続をした障がい者が「相続税の障害者控除」を受けました.
その際、余った控除分を兄弟に分ける形で申告をしました。
しかし、その後、今後も遺産相続を受ける可能性があるとわかりました。
そこで、相続税障害者控除の兄弟に分けてしまった分を、取り消したいと考えました。
一旦、相続税の申告手続きは税理士さんを通じ終了しています。
ただ、分割協議中での申告でした。
修正の可能性は伝えてあります。
協議終了後、申請時より取得額が低くなりました。
兄弟に分け与えてしまったことを取り消せるのであれば、相続税の構成の請求を依頼したいと思っています。
尚、それらの手続きに期限があるようでしたら、合わせて教えてください。
御指導いたただけますよう、お願いします。
税理士の回答

大下宏樹
回答させて頂きます。
更正の請求及び修正申告の期限は原則、相続税申告期限から5年になります。
(お亡くなりになった日から10ヶ月+5年)
本投稿は、2019年04月03日 01時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。