使い込んだ預金の相続税申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 使い込んだ預金の相続税申請について

使い込んだ預金の相続税申請について

父は重度の認知症で6年間老人ホームに入居した後に亡くなりました。
今年1月に相続税申請を行ったのですが、その後よく調べたところ、父の近くに住んでいた妹が父の預金を使い込んでいたことが発覚しました。
使い込んだお金についても不当利得返還請求権として相続税の対象となるとのことですが、今から修正申告した場合、過少申告加算税は掛かりますでしょうか。

税理士の回答

お父様のご冥福をお祈りいたします。
税務調査の通知前に自主的に修正申告をした場合には過少申告加算税はかかりません。

本投稿は、2021年03月14日 22時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続財産になるのか?(老人ホーム入居金)

    両親が老人施設に入居していましたが、父が亡くなりました。母は健在で施設でお世話になっています。母が最初に入居し、3000万円程度の入居金を支払いました。後日(1...
    税理士回答数:  1
    2016年09月13日 投稿
  • 認知症の父の相続及び配偶者控除

    母が亡くなり、相続人は認知症の父、兄、私の三人です。 後見人をたてるつもりは無いので、法定分割で相続するつもりでいます。 そこで質問です。分割協議書は認知症...
    税理士回答数:  2
    2020年02月13日 投稿
  • 名義預金と不当利得返還請求・損害賠償請求について

    名義預金と不当利得返還請求・損害賠償請求について教えてください。 祖父、祖母、私の3人家族です。 先日祖母が亡くなりました。 相続人は私と祖父の2人だ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月13日 投稿
  • 認知症の父のタンス預金

    父は認知症でグループホームに入っていますが、父のタンス預金をどうしたものか母が苦慮しています。今は母が父の入居料や自分の生活費を父の年金のみ入ってくる口座からA...
    税理士回答数:  3
    2020年03月11日 投稿
  • 認知症の相続について

    父が亡くなりました。 母は認知症です。意思表示は完全にできません。母に相続をさせると2次相続の時に多額の相続税が掛かるので、相続をさせたくないと考える者もいま...
    税理士回答数:  1
    2021年01月16日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,272
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266