税理士ドットコム - 相続税の時効がすぎた資料は捨ててもいいでしょうか? - 既に15年が経過しておりますので処分してもよろし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税の時効がすぎた資料は捨ててもいいでしょうか?

相続税の時効がすぎた資料は捨ててもいいでしょうか?

平成18年に相続税が発生するか税理士さんに検討してもらった結果相続税は発生しないことが分かりました。当時検討の資料も税理士さんに作成していただいたのですがすでに相続税の時効もすぎているので資料を持っていてもしかたないと思い始めて捨てようか悩んでいます。捨てても問題ないでしょうか。どうか回答よろしくお願いします。

税理士の回答

既に15年が経過しておりますので処分してもよろしいですが、次の相続のときに参考となる資料は保存することをお勧めします。

迅速な回答ありがとうございます。両祖父母、両親も亡くし(父の亡くなった一年後に母がなくなりその時の資料です)残るのは独身の子供二人(兄が私です)。次の相続の参考になるようなものはもうありません。

本投稿は、2021年10月28日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 「10年前の相続の相続税は時効にかかりますか」

    ・夫,妻,子供の3人家族です。10年前に夫が死亡しましたが,遺産分割協議も相続登記もしていません。この度,夫名義の不動産を子供に単独相続させるという遺産分割協議...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 相続税を税理士さんにお願いするには、

    相続税申告を税理士さんにお願いするには、遺産と債務をすべて把握して税理士さんに報告するのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2019年02月01日 投稿
  • 掛け捨て保険の相続税評価

    父が子供を被保険者とする医療保険を契約していました。 いわゆる掛け捨て保険なのですが、一括払いで契約期間まで全額支払い済みです。 この場合、中途解約すると未...
    税理士回答数:  2
    2020年11月15日 投稿
  • 相続のしかたについて

    相続財産が不動産(評価額2000万円)のみで、相続人が配偶者と子1人の場合です。相続のしかたとして、配偶者が不動産を相続し、子には配偶者の預貯金から1000万円...
    税理士回答数:  1
    2020年10月30日 投稿
  • 相続税と時効

    相続税のお尋ねに「先代名義の土地はありませんか」とあったのですが もう時効なのになぜでしょうか 父親の相続で争いがあってとりあえず法定相続で分けた仮の申告を...
    税理士回答数:  2
    2021年04月11日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259