税理士ドットコム - 相続税申告書第11表 外債の記入の仕方について - > 証券会社による相続開始日の残高証明書に外国債...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 相続税申告書第11表 外債の記入の仕方について

相続税申告書第11表 外債の記入の仕方について

相続税申告書第11表の明細書を記入しています。
 外国債券の記入の仕方について、お伺いします。

 証券会社による相続開始日の残高証明書に外国債券の参考単価として書いてあるのですが、それを単価の欄に書いて数量をかけて価額を出せば良いんですか?

税理士の回答

証券会社による相続開始日の残高証明書に外国債券の参考単価として書いてあるのですが、それを単価の欄に書いて数量をかけて価額を出せば良いんですか?


それでよいと考えます。

回答いただき、ありがとうございました。

本投稿は、2022年04月28日 13時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 相続税申告書第11表への借地権の記入の仕方

    土地(宅地)の借地権を相続しました。 対処の土地は倍率地域で倍率1.1倍であり、借地権割合は40%です。 その場合、申告書第11表の「種類」「細目」「利用区...
    税理士回答数:  2
    2021年04月21日 投稿
  • 相続税第11表の書き方について【外国債券】

    相続税申告書の第11表を記載しています。 以下3つ教えてください。 (1)外国債券は、 有価証券のうち 細目はなんと記入すればよろしいのでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月16日 投稿
  • 相続税申告書第11表の記入方法について

    証券会社にて上場株式を数十銘柄保有していた場合の相続税申告書第11表の記入方法についてお尋ねします。 種類 「有価証券」と記入 細目 「その他の株式」と記入...
    税理士回答数:  1
    2022年01月29日 投稿
  • 相続税申告書 第1表の記入について

    相続税申告書 第1表の「財産を取得した人」欄への記入につきまして、ご質問します。 相続人は、母と私の2人です。母は、要介護認定4の進行した認知症の為、既に...
    税理士回答数:  1
    2019年09月13日 投稿
  • 退職年金と個人年金の相続税申告書 第11表への記入方法

    相続税申告書を作成しています。 退職年金と個人年金が含まれており、これらは定期金としての評価が必要までは理解しました。 これらについて、第11表への具体的な...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿

相続税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

相続税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309