[4ページ目]「白色申告から青色申告」の無料税務相談-3,247件 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. みんなの税務相談
  3. 「白色申告から青色申告」の税務相談
  4. 4ページ目

カテゴリから探す

「白色申告から青色申告」に関する相談一覧

分野

3,247件の記事が見つかりました。 3,247件中 151 - 200件を表示

  • 青色申告と白色申告間違えて提出

    毎年青色申告で提出してたのですが、e-Taxでやった所、白色で送信してしまいました。この場合はもう今年は青色では提出出来ませんか?
    税理士回答数:  3
    2022年03月11日 投稿
  • 白色申告の経費について

    開業届はまだ出していませんが、事務所代(賃貸自宅の50%)とPC購入代40万円は経費になりますか? 来年から青色申告にした場合、PC代は引き続き経費として(減...
    税理士回答数:  1
    2021年05月22日 投稿
  • 青色申告する意味はありますか?

    この場合、青色申告をする意味はありますか? 今年度は白色申告でもいいのかなと思っています。 開業届と青色申告の承認書も提出し、やよい会計を使って帳簿をつ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月28日 投稿
  • 白色申告について

    2023年に無職で主夫業をしながら、 仮想通貨で300万程の利益を出して確定申告を行い、所得税及び復興特別所得税の申告をしました。 2024年は妻の個人...
    税理士回答数:  1
    2025年04月01日 投稿
  • 確定申告区分について

    確定申告で白色と青色がありますが理解できてない点があるので教えていただきたいです。 開業届を出していなければ白色で、出していれば青色でよろしいでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2022年06月03日 投稿
  • 当期白色、来期から青色

    本年度、青色申告承認申請書の提出が遅れ白色申告です。 開業準備に、セミナーやコンサル、研究費、旅費(旅費規定あり)などで経費がだいぶ溜まっております。 ただ...
    税理士回答数:  2
    2021年08月31日 投稿
  • 青色申告申請書を出していながら、白色申告は可能か

    青色申告申請書を出していながら、白色申告することは可能ですか? なにか白色申告に戻す手続きや、提出書類等は必要になりますか?
    税理士回答数:  2
    2024年03月05日 投稿
  • 収入が少ない場合の確定申告

    青色申告承認されています。昨年末に廃業し、青色承認は残したままです。 今年は事業を行う予定はなかったのですが、予定外の収入が少しありました。 この場合でも一...
    税理士回答数:  3
    2018年09月09日 投稿
  • 確定申告、青色申告について。

    お世話になります。 初めて青色申告でやってみようと思ったのですが、今から青色申告届、開業届をしても間に合わないんでしょうか? また、白色申告だと、そんな...
    税理士回答数:  2
    2024年02月29日 投稿
  • 白色→青色にする場合の対応

    個人事業主でR3年の申告は白色でやりましたが、R4からは青色でもいいかなと思っているのですが、もう遅いですか? あと、これは確認なのですが、青色にする条件...
    税理士回答数:  1
    2023年01月25日 投稿
  • ウーバーイーツでの副業での青色申告について

    私は普段は会社員をしております。 副業でウーバーイーツを始めました。 ウーバーイーツでの稼ぎは雑所得となり青色申告ができないと聞きましたが、白色申告で行...
    税理士回答数:  3
    2023年02月06日 投稿
  • サラリーマンで太陽光発電をしたいと思っています。事業所得で確定申告したいのですが、白色申告ではダメ?

    サラリーマンで太陽光発電をしたいと思っています。事業所得で確定申告したいのですが、白色申告ではダメなのでしょうか?調べてみても青色申告が「良い」とは書かれてある...
    税理士回答数:  1
    2018年09月15日 投稿
  • 白色確定申告と青色確定申告の違いについて

    今年は白色確定申告、来年から青色確定申告する予定の個人事業主です。 元々青色確定申告をする予定で色々勉強していたのですが、開業届の提出が遅れたため今年は白...
    税理士回答数:  2
    2019年12月07日 投稿
  • 白色申告と青色申告の違いがわからないです。

    タイトルの通りですが、それぞれの申告の違いが良く分からないです。 ネットで調べて分かったことは、青色申告の方が記載内容が多く面倒で、白色申告は、簡単な記載...
    税理士回答数:  1
    2020年01月30日 投稿
  • 副業(白色申告)から本業(青色申告)へ

    7月末に会社を退職しました。それまでは会社員をしながら副業として仕事をしていましたので白色申告をしていましたが、8/1からは本業にしたので、開業届と青色申告申請...
    税理士回答数:  2
    2025年08月12日 投稿
  • 確定申告 青色申告について

    アフィリエイトでの副業収入があるのですが、来年からはもう副業はやらないつもりでいます。 去年の確定申告は先日白色で済ませました。 今年は副業収入の額が大きか...
    税理士回答数:  1
    2019年10月04日 投稿
  • 勤務医は青色申告できますか?

    これまで白色申告をしています。 昨年、投資用マンションを購入し、改めて申告について勉強したく思っているところです。 ①勤務医+投資用マンションの場合、青色申...
    税理士回答数:  1
    2019年01月26日 投稿
  • Uber白色申告

    Uber eatsをやりはじめて、現金対応にする時に白色申告でのやり方を教えていただきたいです。 まず、現金対応していない時の場合 1.週ごとの売り上げ...
    税理士回答数:  2
    2020年09月27日 投稿
  • 確定申告を青色申告でするか白色申告でするかで迷っています

    今年10月から個人事業主で事業を始めたのですが、今年の収入は50万円前後の見通しです。 来年以降は優遇される青色申告でいこうと考えているのですが、今年分をどう...
    税理士回答数:  2
    2016年11月08日 投稿
  • 白色確定申告の記帳について

    今年は白色確定申告、来年から青色確定申告する予定の個人事業主です。 現在個人用と事業用の口座を分けておりません。 青色確定申告では通帳の額ときちんと...
    税理士回答数:  2
    2019年12月07日 投稿
  • 白色申告の経費について

    ピアノ講師をしています。 2年前に自宅を新築して、自宅の一室を防音壁や防音ドアを付けたピアノ教室にしました。 ・白色と青色はどちらとも、2年前のピアノの防音...
    税理士回答数:  1
    2021年01月27日 投稿
  • 青色申告にするべきか

    公務員と会社員の夫婦でアパートをもっています。公務員年収は900万会社員は480万収入があり、アパートは400万ほど収入があります。アパート収入は公務員に6割会...
    税理士回答数:  1
    2021年03月04日 投稿
  • 白色から青色へ 期首残高

    5年間白色申告でしたが、今年度(6年目)より青色申告に変更しました。 その際に会計ソフトに期首残高設定をしなければならないとの事ですが、今までプライベートも事...
    税理士回答数:  2
    2025年04月09日 投稿
  • 3/15以降に白色申告から青色申告へ変更したい場合

    フリーランスで仕事をしていて5年ほど確定申告は白色申告でおこなっていたのですが、来年(今年度分)の確定申告は青色申告で行いたいと思っています。 開業届は出さず...
    税理士回答数:  1
    2020年07月03日 投稿
  • 自宅屋根に太陽光を設置していますが青色申告できますか?

    自宅屋根に太陽光17KW設置していて年間約70万の収入があるサラリーマンです。 今までの確定申告では雑所得として白色申告していました。 この場合ですと、白色...
    税理士回答数:  2
    2020年02月22日 投稿
  • 青色申告がいつからできるか

    ネットショップでの売り上げが増えたので,これから個人事業主を申請しようと考えています。 知り合いから,今年からの青色申告は難しいので,今年は白色申告し,来年度...
    税理士回答数:  2
    2022年07月04日 投稿
  • 白色申告での経費に出来る範囲

    白色申告での場合、経費に出来る範囲は青色とほぼ同じなのでしょうか? また、白色の場合経費で計上出来る金額は年間50万円まで、青色の場合は全て計上出来るので...
    税理士回答数:  2
    2016年09月12日 投稿
  • 青色申告は誰でも出せますか?

    白色申告から税金が安くなる青色申告に変更予定です。 青色申告には資格や届けの必要がありますか?
    税理士回答数:  3
    2022年12月15日 投稿
  • ホステスの白色申告について

    今年からホステスを始めたのですが、お恥ずかしながら青色申告については全く知識が無く 青色申告を出すのに申請をしないといけない為、この時期だともう遅いから 白...
    税理士回答数:  3
    2019年10月30日 投稿
  • 青色申告について

    年金暮らしの者ですが、令和4年に親から賃貸不動産を相続しました。今後は確定申告が必要ということで、期限内に青色申告承認書を提出しました。 その際に、所得の種類...
    税理士回答数:  2
    2023年01月25日 投稿
  • FXの確定申告(経費.青色申告)について

    正社員として働いていて副業で今年の3月からFXを始めました。 パソコンを買おうと考えているのですが、白色だと10万までと聞いて20万くらいのものを考えてい...
    税理士回答数:  4
    2020年05月17日 投稿
  • メールレディ確定申告 青色申告か白色申告か

    本業でメールレディをしています。 現在旦那の扶養なのですが、年間150万を超えると扶養を外れると聞いています。 150万以内なら白色申告にしようかと思ってい...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • 青色申告について。

    初めて。自分は、親と同居しており一世帯5人で生活しています。親は農業していて、青色申告しています。自分は親とは別に今年から農業を始めて今年は白色申告です。来年か...
    税理士回答数:  1
    2018年11月30日 投稿
  • 確定申告

    本年初めての確定申告を致しました。白色でしたのですが節税対策と思い次年度から青色に変えようと手続きも行いました。職業は防水工事業で、下請けに所属する職人です。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月31日 投稿
  • 白色申告の帳簿に関して

    国税庁のHPを見てみると白色申告に必要な帳簿は「収入金額や必要経費に関する日々の取引の状況を記帳」とありますが、ネットで調べていると「売掛帳や現金出納帳など青色...
    税理士回答数:  1
    2020年01月19日 投稿
  • 白色確定申告の記帳について

    今年は白色確定申告、来年から青色確定申告する予定の個人事業主です。 開業届の提出が遅れたため、今年は白色確定申告をすることになりました。 個人用と事業用...
    税理士回答数:  1
    2019年12月07日 投稿
  • 税務署から届いた「申告の種類」が白色となっている場合の可能性と対応は?

    一昨年、昨年ともに青色申告で申告していましたが、税務署から届いた申告の種類が白色となっていました。また、etaxでも同様に白色となっています。 青色申告申...
    税理士回答数:  1
    2023年02月23日 投稿
  • 事業主でなくとも、青色申告できますか?

    会社員ですが、持家を賃貸にしているため、不動産所得があります。 いままで白色申告にしてきたのですが、節税策を考えていて、 10万円までの控除がある青色申告に...
    税理士回答数:  3
    2017年03月07日 投稿
  • 青色申告の期首残について

    経理の知識は初心者です。 現在フリーランスで働いております。 前年は白色申告で赤字でした。 今年は青色申告にしましたが、期首残が分からず困っております。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月13日 投稿
  • 白色申告での車の購入について

    事業を始め、荷物を積む量が増えたため新しく車を購入を検討しております。 現在、週3日、1日3時間程度のみ、仕事で使用しております。 このような使用頻度で...
    税理士回答数:  1
    2022年08月03日 投稿
  • 【準備書類の違い】簡易簿記の青色申告 と 白色申告

    簡易簿記の青色申告 と 白色申告の確定申告時の準備・提出書類の違いについて相談させていただきたく思います。 【経緯】 私は現在、大学に通う傍 フリーラン...
    税理士回答数:  1
    2020年08月25日 投稿
  • 青色申告承認の手続きを済ませているのに、申告の種類が白色になっていました。

    平成30年に開業届・青色申告承認申請書を出してから毎年青色申告をしてきました。 令和5年分もその予定で既に申告をしたのですが、 国税庁から今年e-tax...
    税理士回答数:  3
    2024年03月01日 投稿
  • 青色申告の時期

    青色申告にするか、白色申告にするか今年中に申請しないと来年には変更できないと聞きました。 青色申告にしようと思っているのですが、今月中にどこかへ申請してお...
    税理士回答数:  2
    2020年12月28日 投稿
  • 青色申告へ変更について。

    今年からフリーランスで活動しており、2021年分は白色申告の予定でしたが、収入が増えたため青色申告に変更希望です。年の途中で青色に変更は可能でしょうか?
    税理士回答数:  2
    2021年05月13日 投稿
  • 開業日について

    昨年分は売り上げも少なく白色申告でしたが、今年から青色申告にするため開業届と青色申告承認申請を出そうと思っています。 そこで、開業日についてご質問します。...
    税理士回答数:  2
    2019年01月24日 投稿
  • 青色or白色申告どちらで申告すべきか

    本業=「事業所得」 副業=「雑所得」に該当する場合は 青色申告はできますでしょうか?
    税理士回答数:  4
    2023年12月18日 投稿
  • 青色申告、白色申告、どちらに該当するか迷っています。

    青色申告、白色申告、どちらに該当するか迷っています。2023年12月28日に、開業届けと青色申告承認申請書を提出しました。開業日も同じ日付です。この場合は、青色...
    税理士回答数:  2
    2024年03月08日 投稿
  • 開業届と青色申告承認申請書を出してしまうと青色申告しかできなくなるのでしょうか?

    2021年の夏からウーバーイーツと出前館の配達員をやっています。 2021年度分の確定申告は白色で申告したのですが、2022年度分を青色申告でやってみよう...
    税理士回答数:  1
    2022年03月08日 投稿
  • 青色申告について

    今まで会社員でしたが、不動産所得があったため、令和3年分は白色申告をしていました。この5月から、サラリーマンを辞め、個人事業で飲食店を始めました。 R4年分は...
    税理士回答数:  1
    2022年05月24日 投稿
  • 白色申告をしたら税金が増大

    主人が従弟と建設関係の仕事をしています。「請負契約なので青色か白色申告をして」と言われ(実態は雇用契約で経費計上するものがない)、青色申告は事前承認が必要なので...
    税理士回答数:  1
    2021年07月18日 投稿

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,803
直近30日 相談数
774
直近30日 税理士回答数
1,563