利用者識別番号について
確定申告を税理士さんにお願いしており、利用者識別番号も既にあるのですが、誤って再取得してしまいました。しかもマイナンバーに紐づけてしまいました。二重取得した場合、古い方が廃止され履歴が見れなくなると聞いたのですが、税理士さんどんな迷惑がかかってしまいますか。
できることなら、再取得してしまった番号を廃止したいのですが、できないですか?
税理士の回答
確定申告を税理士さんにお願いしており、利用者識別番号も既にあるのですが、誤って再取得してしまいました。しかもマイナンバーに紐づけてしまいました。二重取得した場合、古い方が廃止され履歴が見れなくなると聞いたのですが、税理士さんどんな迷惑がかかってしまいますか。
迷惑は掛かりません。
古いほうは、再取得した瞬間に、見れなくなります。
利用できません。。
税理士さんに
新しい番号と暗証番号をお伝えください。
できることなら、再取得してしまった番号を廃止したいのですが、できないですか?
できません。
さらに新しい番号を取得すれば、できますが・・・。
ご回答いただき、ありがとうございます。
本投稿は、2023年02月13日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。