税理士変更時の電子申告IDの引き継ぎについて
税理士の乗り換えにあたり、旧税理士に弊社の電子申告(e-tax , eltax)のIDと暗証番号を通達してもらえるよう要求しているのですが、なぜか教えてもらえません。(IDと暗証番号は過去に旧税理士に代理取得していただきました)
そこで2点質問があります。
①今回のケースはかなり不誠実な対応だと思っているのですが、このような対応は税理士を変更する際には普通のことなのでしょうか。教えてもらえるよう話し合いは続けるつもりですが、どの程度の温度感で交渉するべきか判断に迷っています。
②IDを新規取得することで過去の申告履歴が見れなくなること以外にデメリットはありますか?(税務調査の対象になりやすくなるなど)
よろしくお願いします。
税理士の回答
①利用者識別番号や暗証番号は取得時に納税者に通知するのが普通ですね
②調査の対象になりやすいということは無いと思います
本投稿は、2023年03月11日 07時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。