税理士ドットコム - [顧問税理士]「税理士との顧問契約を白紙に戻したい」 - 収入が激減したので、いったん、顧問契約を解除し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 顧問税理士
  3. 「税理士との顧問契約を白紙に戻したい」

「税理士との顧問契約を白紙に戻したい」

夫は建設業(いわゆる偽装一人親方)、個人事業主です。60歳になって仕事が無くなりました。
夫も私も経理等全くできないため、税理士にお願いしてきましたが、収入が激減しましたので顧問契約(月額1万/確定申告時+6万)をいったんやめたいのです。契約書などはありません。
事業復活支援金が先日振り込まれたばかりです。
建設業を諦めたわけではありませんが、当面、仕事の依頼を探しながらもアルバイト等しなくては暮らしていかれません。
廃業するつもりで支援金を申請したわけでは決してありませんが、この度の確定申告を機に契約を終わらせても問題ないでしょうか?
また、税理士さんに何と言って契約終了をお伝えすれば良いか教えて頂きたいです。

税理士の回答

収入が激減したので、いったん、顧問契約を解除したい。
収入が増えたら、また、顧問契約をお願いします。

契約書がないので、それでよろしいかと思われます。

顧問税理士は、相談者様の状況が分かっているでしょうから、それで問題にはならないかと思われます。

早速のご回答ありがとうございます。
とても良い税理士さんでしたので、そのようにお話しさせて頂きます。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年02月24日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 顧問税理士さんを探しています

    ネット販売をしています。レシートなどなにも管理していない状況です。よろしくお願い致します。 会計指導・会計データのチェック 帳簿の作成・説明・経営相談 ...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿
  • 顧問税理士の顧問料について

    建設業の個人事業主です。 従業員は4人です。 顧問税理士さんの顧問料なのですが 毎月4万支払いしています。 色々な相場を調べていたところ 少し...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿
  • 顧問税理士

    開業予定ですが税理士と顧問契約するのはどのタイミングがいいですか?
    税理士回答数:  1
    2016年07月23日 投稿
  • 税理士に確定申告を依頼したいのですが、顧問契約以外の形態で探しています

    確定申告を依頼しようと思っていますが、月に1度あるかないかの税金関連の相談と、申告を依頼したいのですが、顧問契約ではなく、年間1回の申告で契約は可能でしょうか。...
    税理士回答数:  1
    2015年01月23日 投稿
  • 顧問税理士について

    税理士先生の皆様方、ご相談があります。 私は、亡くなった家族とは事業内容が異なりますが背中を見て育った事もあり現在事業を営んでいます。 家族は生前に個人事業...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿

顧問税理士に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

顧問税理士に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,622
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,530