税理士ドットコム - [税務調査]消費税還付、輸出免税の証憑について(国内配送業者の課税委託費用) - 配送業者のほうで明細を記載した請求書(又はイン...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 消費税還付、輸出免税の証憑について(国内配送業者の課税委託費用)

消費税還付、輸出免税の証憑について(国内配送業者の課税委託費用)

Ebayで輸出しています。
輸出送料は配送業者に適格請求書で支払っています。
輸出証明の荷送人は納税者です。

配送業者に支払った消費税は仕入控除の対象になりますか?
(補足)輸出免税の証憑として輸出証明もあり国際輸送していますが、輸送の免税取引がありません。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

配送業者のほうで明細を記載した請求書(又はインボイス)を作成しますので、それに沿って処理されればよろしいかと思います。

本投稿は、2024年04月18日 16時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 輸出免税について

    国内で仕入れ、海外に輸出販売すると、仕入分の消費税は還付になりますよね。 例えば通常の営業とは別で、国内で購入したものを、利益をのせずに海外の顧客に販売すると...
    税理士回答数:  1
    2019年12月17日 投稿
  • 輸出売上の際の消費税還付対象について

    お世話になります。 個人、または法人での輸出事業を検討しています。 その際、消費税還付を受けられるということはわかったのですが、その対象について教えて頂...
    税理士回答数:  3
    2019年07月06日 投稿
  • 免税輸出について

    ジュエリーを外国向けにオンライン、ライブコマースで販売する予定なのですが、 その際の、税金について聞きたいです。 国内→外国へ輸出するには、 消費...
    税理士回答数:  2
    2023年08月23日 投稿
  • 輸出の消費税の確定申告について

    > 輸出取引の場合 消費税はあくまでも国内での取引に課せられる税金ですので、輸出取引に消費税は課せられません。 よって、輸出事業をしている事業者は、売上に...
    税理士回答数:  2
    2023年03月20日 投稿
  • 輸出代行を利用した場合の輸出免税の適用について

    当社はBtoCの越境EC事業展開をしています。通常EMSで発送を行なっておりました。 今回、海外企業からまとまった取引のオファーがあり、海上輸送を行う予定です...
    税理士回答数:  3
    2022年07月03日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,388