[税務調査]電子帳簿保存に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 電子帳簿保存に関して

電子帳簿保存に関して

現在紙で保管している書類をPDF保管に変えようと考えております。
ただ、システム導入の金額が高いため、システムを導入せず、PDFだけをを自身の保有するサーバーに保存をすることを考えております。
この場合、電子帳簿保存の要項を満たしていないため、紙で保管しないといけないかと思いますが、税務署から資料の提出の要請があった際にPDFのものを印刷することで、電子帳簿保存の申請をしなくても大丈夫なものでしょうか?

税理士の回答

相談者様が仰る通り、電子帳簿の要件にはなりませんが、税務調査の際には、紙でなくても元帳その他が要望に応じて見える状態にあれば問題はありません。私の経験でも量が多いというもとでPCの閲覧をして頂いている会社も何社かありますが、問題になったことはありません。

本投稿は、2018年08月17日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229