売上600万の税務調査。税理士費用50万円は妥当か?
フリーランスの主人に税務調査が入りました。
売上が500~600万のところ、所得を130万ほどにしていたことに問題があったようです。知人を通じ、税理士さんを紹介してもらいましたが報酬が50万、「所得を200万程度に修正し追徴するライン×3~5年分」での話し合いが妥当とのこと。
修正申告の追徴は致し方ありませんが、報酬50万円も払うほどの規模でもないのではと疑問に感じています。主人は知人の紹介だからと一点ばりですが、こちらで相場をみますと税務調査1日3万~5万×日数とのこと。高いような気がしてしまい。
帳簿などもきちんとつけていなかった人間ゆえ高くなるのは致し方ないのでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2020年10月22日 10時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。