青色専従者の年末調整提出書類について
個人事業主で、今年度より青色専従者に毎月70,000円の給与支払いがあります。
e-taxを利用して7月に源泉徴収をしております。
年末調整についておうかがいいたします。
税額が0になる場合、e-taxでの手続き以外に税務署へ直接提出する書類はありますか?
初歩的な質問で申し訳ないです。
情報が自力で見つけられず。ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

支給金額、所得税0で納付データが送付されていれば問題ないです。翌年1
月末までに、税務署には法定調書合計表の提出、市区町村には給与支払報告書の提出は必要になります。
ご回答ありがとうございます。
税務署と役所へ直接行く必要があるのですね。
e-taxでの手続きは7月に行っているものと同じもので、年末調整で新たに必要な手続きはないということで合っていますでしょうか?

税務署、市区町村へは、郵送での送付ができます。以下、相談者様のご理解の通りになります。
郵送も可能なのですね。それは助かります。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年10月16日 13時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。