ダブルワークの年末調整についての質問 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. ダブルワークの年末調整についての質問

ダブルワークの年末調整についての質問

私は今大学3年生で大学に入学した時からダブルワークしています。
ここで多く稼いでいる方をA,少ない方をBとします。
Aが1年で60万、Bは1年で40万くらいです。
去年までは特に控除等なかったので年末調整を出来てるか出来ていないかよく分からないままにしていたのですが、
今年は昨年102万まで働いたからか控除があり、
年末調整をした方がいいということを聞いて年末調整をしたいと考えています。
ですが、Aで年末調整をしようとしたところ、
ネット上での質問に答える形式のため、
前職があるかないかなどの質問ばかりで
ダブルワークについてはよく分かりませんでした。
また、控除はBの給料から引かれています。
この場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
また、年末調整ではなく、自分で確定申告した方がいいという情報も目にし、
よく分からなくなってしまったため、
こちらで相談させていただきました。
分かりづらい文章で申し訳ないですがご回答お願いします。

税理士の回答

年末調整は、扶養控除等申告書(1か所にしか提出できない)を提出した場合に対象になります。提出できない方は乙蘭になり年末調整の対象ではなく確定申告の対象になります。なお、収入の合計が103万円以下であれば確定申告は不要になります。

ご回答ありがとうございます!

では、Aで扶養控除等申告書が提出不要になっている場合年末調整も確定申告も不要ということでしょうか?

Aに扶養控除等申告書を提出していなければ年末調整の対象にはなりません。そして、A,B合わせて103万円以下であれば確定申告は不要になります。

本投稿は、2024年10月25日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ダブルワークの年末調整について

    今A社とB社で掛け持ちでアルバイトをしています。A社は今月で退職予定です。給与が多いのはB社です。 先日B社から年末調整のためにA社の源泉徴収票が必要と言...
    税理士回答数:  1
    2019年11月10日 投稿
  • アルバイトのダブルワークにおいて

    アルバイトのダブルワークについて質問があります。 大学1年生の子で、今年から初めてバイトを始め、 ともにバイト代が3万円程度なので A社、B社とも非課税で...
    税理士回答数:  2
    2017年11月16日 投稿
  • ダブルワークの年末調整について

    ダブルワークをしている者です。 A社で200万 B社で 20万 の収入があった場合 A社の基・配・所に収入金額220万と書けばよいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年12月21日 投稿
  • 年末調整について。

    明日までに年末調整提出で困っています。 ▪️年末調整について。 アルバイトで10月までA社.B社とダブルワークしていましたが、10月いっぱいでA社をやめ...
    税理士回答数:  2
    2020年11月18日 投稿
  • ダブルワークの確定申告について

    メインのバイト+タイミーでダブルワークをしております。 メインのバイトでは月7〜8万程度。 タイミーでは月2〜3万程度稼いでおり、年収130万以内に抑え...
    税理士回答数:  2
    2024年09月04日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235